-
- 標準
- 拡大
- English
無機材料部

先進のセラミックスやレアメタルなど、
ハイテク分野をはじめとする様々な領域の進化に貢献しています。
新素材、セラミックスやレアメタルなどで産業と暮らしの進化を支えています。

無機材料の代表ともいえる、ガラスや陶磁器などのセラミックスは超高温に耐え、様々な電気的特質を持つことから産業用や家庭用など用途が多様に広がっています。化学工業における耐熱・耐火物に、機械加工における切削や研磨に、家庭などで利用される耐熱調理器具に、また電子部品の素材として、他にも医療、土木建築、自動車・航空機などと幅広い分野で使用されています。
図:中国・連雲港昭華鉱産有限公司(左)・炭化珪素(原料)(右)
図:中国・連雲港昭華鉱産有限公司(左)・炭化珪素(原料)(右)

また、注目を浴びるレアメタル(希少金属)や、セリウムなどのレアアース(希土類元素)も、ハイテク産業の拡大とともにその需要が急拡大しており、今後、更なる成長が期待されています。
図:レアアース(酸化希土)(左)・レアアース(酸化イットリウム)(右)
図:レアアース(酸化希土)(左)・レアアース(酸化イットリウム)(右)
世界から厳選された素材と製品を幅広く提供しています。

無機材料部は、電子産業や鉄鋼産業などに向けて、世界中から厳選されたセラミックス、レアメタル、レアアース、カーボン等の各種無機材料と製品を提供しています。セラミックス材料では、各種耐火物原料、研削材、研磨材およびアルミナ製品やニューセラミック製品などを主力とし、金属材料では、レアメタルのみならず、ハードディスクの磁性材料などIT産業、自動車産業に不可欠なレアアースも提供しています。またカーボンでは、各種電極とその原材料、半導体産業に欠かせない黒鉛素材と加工品類を粉末から大型シップ材まで提供しています。さらに、資源の有効利用に向けてリサイクルにも積極的に取り組んでいます。
図:セラミックス製品
図:セラミックス製品
取り扱い商品
セラミックス関連
耐火物原料、研削材、研磨材、耐火物製品、水酸化アルミニウム、アルミナ、フィラー、脱酸材、立方晶窒化ホウ素(CBN)、ボロンカーバイト(B₄C)、ニューセラミックス製品、セラミック製品のリサイクルレアメタル関連
ニッケル、モリブデン、タングステン、ボロン、バナジウム、コバルト、マンガン、インジウム、ガリウム、チタン、タンタル、メタシリ、複合材料、製品類、合金、リサイクル品レアアース関連
セリウム、ネオジウム、ジスプロジウム、プラセオジウム、イットリウム、ユーロピウム、テルビウム、ミッシュメタル
カーボン関連
黒鉛電極、加炭材、ピッチ、コークス、ファインカーボン超微粉、半導体用高純度素材・製品、黒鉛のリサイクルその他
連続鋳造鋳鉄棒(デンスバー®)主要な関係会社
お問い合わせ電話番号
セラミックスグループ | 03-3459-5270 |
---|---|
マテルアルグループ | 03-3459-5261 |
大阪支店無機材料グループ | 06-6450-0327 |
名古屋支店無機材料グループ | 052-582-9570 |